下の写真は7月7日の夕刻、西日本豪雨災害の前夜というべき時間帯のサツマイモ畑です。
水浸し!
畑の土は非常に水はけが良い土質なのですが、この花壇の構造的に水はけが悪いことが分かりました。畝の分だけ根腐れはしにくいと思うのですが、芋ができてくる時期に大雨が来ると気になりますね。(というか、大雨はもう勘弁してほしい)
今週はホント大変でした。通勤できる同僚は限りある中、引っ切り無しにかかる電話の対応に追われ、仕事の合間に流入してきた土砂を撤去し…と、芋畑の様子を確認する気もなかなか起きませんでした。
そして金曜日、断水が続く中でも職場復帰する同僚も増え、飲料水をはじめとして商品棚がガランとしていた地域のスーパー・コンビニにも少しずつ商品が増えてきた昨日、久しぶりに芋畑の様子を見ると…
ワッサァァァァァァァァァァ
さすがの生命力!水をやらなくても丈夫ですねぇ。
とはいえ連日猛暑が続いていたので、給水部隊が汲んできた井戸水を使わせていただきました。
今日土曜日は社休日ですが、断水が続く地域に住む同僚のために、会社待ち合わせで水を運びました。午後は久しぶりにゆっくり過ごすことができました。体力・気力が充実していれば家族サービスなりボランティアなりできるのですが、これがなかなか。。。
芋のように逞しくなりたい。…と思った今日この頃です。