おはようございます。サラリーマンが自分でお弁当を作った写真です。
<今日のメニュー>
・キノコとキャベツの明太マヨ炒め
※調理時間 約20分
おかず1品で動物性たんぱく質が足りないので、例によって通勤途中のコンビニで何か買い足すつもりです。
簡単なのに時間掛かっているのは、冷凍されていたキノコと明太子を解凍していたことによります。朝の忙しい時間での調理時間を時短しようと思えば、前夜に調理したものを小分け・冷凍して朝は弁当箱に詰めるだけにすればいいでしょうが、日中仕事して夜に気力・体力が残っているのは牛若丸三郎太くらいです。
そこそこの明太マヨ炒めができたので、朝ごはんの1品にもしましたが、明太子が苦手で子どもが食べてくれません。私も基本的にはマヨネーズ味が苦手です。なぜ作ったのでしょうか。。。
キノコと明太子分の冷凍スペースを作るからだよっ
メインチャンネル<ひなはづチャンネル>のチャンネル登録もよろしくお願いします!