youtubeチャンネルに動画「焼き鳥・サラダ・玉子焼き🍳居酒屋メニューでパリナイ🎉」をUPしました!
動画の見どころ
動画のないようと関係ないですが、なぜかはづきが変顔していますw オモシロカワイイので見てください♪
また、動画概要欄に今回のレシピやアイテムのリンクを貼っています。下記にも貼り付けておきますので、試してみたい方はぜひご参考ください。
これ…すごい…
— ジョーさん。(料理研究家) レシピ本重版決定! (@syokojiro) 2020年2月25日
マジでいくらみたいな濃いうま味がする…
「サーモンの塩昆布漬け」
刺身用サーモン150gに
塩昆布20g(大さじ1強)を全体にまぶして、
ぴっちりラップするかジップロックに入れて
20分くらい漬けるだけ。
1日漬け込んでもOKです。 pic.twitter.com/caMcdJ6n5f
撮影/編集 裏話
私は非常ぉーに感化されやすい質でして、知らない&食べたことない「キャンティのドレッシング」を作ろうとしたのは、とある動画がキッカケです。その動画はコチラ↓
最近、マコなり社長の動画にハマってまして、自粛期間中に公開されたこの動画で「キャンティのドレッシング」がメチャメチャ美味いと絶賛されていたので作ってみたわけです。
ちなみに【2分で完成】とありますが、サラダを作ろうとするだけで2分以上掛かりますし、ドレッシングを自作するとなるとそんなもんじゃ済まないくらい手間が掛かるのでご注意ください。さらに言えば、「サザエのつぼ焼きが簡単で美味しい」ということも動画内で紹介されていますが、サザエも2分程度では焼けません。
ツッコミどころが多い動画ですが、マコなり社長は「料理はエンターテイメント」と言われており、ツッコミどころを残している点もyoutubeをエンターテイメントとして表現されているのだと勝手に解釈しています( ̄ー ̄)
料理は気分転換にもなるので、日頃料理されていない方はやってみるといいでしょう。お子様がいるご家庭だと、料理で失敗も成功も共有することでコミュニケーションが図れると思います。レッツパリナイ🎉
撮影機材•素材
編集用PC :LENOVO「LEGION Y520」
編集ソフト:CyberLink「PowerDirector 16」、「PhotoDirector 9」
素材 :(順不同)
「いらすとや」様 https://www.irasutoya.com/
「効果音ラボ」様 https://soundeffect-lab.info/
「OtoLogic(オトロジック)」様 https://otologic.jp/
「DOVA-SYNDROME」様 https://dova-s.jp/
「Frame illust」様 https://frame-illust.com/
youtubeチャンネル登録者が200人超えました!ありがとうございます(*´▽`*)
皆さまに楽しんでもらえる動画が提供できるよう、これからもがんばります!
チャンネル登録、動画へのGOOD評価・コメントをよろしくお願いしますm(__)m
また、簡単な動画制作やテロップ入れをはじめとした編集など、動画に関するお仕事を請け負います。
お仕事のご相談やご興味をお持ちの方は、メールやtwitterアカウントまでお問い合わせください。よろしくお願いします!