ひなはづチャンネルの楽屋

YOUTUBE、動画編集、闘病生活。広く浅く、なんでもござれの雑多なブログ。

社会人雑記

傷病手当の手続きで注意したいたった1つのこと(失業手当受給中のケース)

失業保険(雇用保険)の受給中に、病気やケガで働く意志があるのに働けない・求職活動ができないといった場合に、手続きを踏むことで、失業保険の代わりとして傷病手当を受給できます。あくまで"代わり"ですので、失業保険と傷病手当は同時に受給できません…

業務改革待ったなし!(=ただし末端業務に限る)

退職届を出した同僚がまた一人増えました。 今度は製造現場からです。当然といえば当然で、食品に関与するメーカーである以上、現場の業務改善・改革は最優先で行うべきでしたが、この数年何も行われてこなかったのです。プロセスや設備は陳腐化し、変わった…

ISO9001に10年携わっているリーマンがISO9001をやめたい理由

本日は勤め先のマネジメントレビュー会議でした。昼休憩にはまた胃薬を飲んで凌ぐという、体を張っての訴えをこの度もやってみました。 hinahazu.hateblo.jp マネジメントレビュー会議では今期の業務の報告と共に、私の所属部署が一気に退職することを背景と…

激動の201907

7月は勤め先の期首、、、ということで決算直後であり、業務的には棚卸とか期首への切り替え作業だったりとかドタバタです。 普通の会社では(というふうに書くと、勤め先が異常に聞こえてしまいますがそこはスルーしてくださいw)次期の予算立てとか、目標策定…

覚悟してるのに胃が痛くなる

人と大事な話をする・プレゼンするというような"ここぞ"という時に、ここ数年で胃が痛くなることが多くなりました。主に社内で、というか社内でしかない。 胃が痛くなるくらい、これまで真剣に会社と向き合ってきたつもりです。しかし、身を削りながら(?)今…

プラスチックに関する食品業界の"縛り"と周辺環境のギャップへの違和感

私は食品に関係する職場に勤めています。適用法令や業界の指針、ユーザーからの食品の品質・安全に関する要求は年々厳しくなっています。消費者の立場に立つと、当然いいことと受け止めれます。メーカーの立場に立つと、作るモノに対する管理コストが増加し…

退職願を出した男が主任の辞令を受けた朝礼の挨拶

「はい、えーっと、この度しゅにん、主任をえーっと拝命致しました。 えっとまあ、あのー 内示頂きましてまあ こういう風に挨拶するんだろうなぁと思って、何を言おうかなぁと思ったんで、<主任>と言う言葉をちょっとWikipediaで調べたんですけど、 ま、一…

2019.2月時点のAmazon出品者としての感想

そのとおり。。。「えげつない」 Amazon、1%ポイント付与を“強制” 出品者が費用負担、批判相次ぐ - ITmedia NEWS https://t.co/aD12m9PxLh — スプレム@ひなはづチャンネル (@splem_rs5025) February 23, 2019 記事を見て頂いたら解るとおり、Amazonは出品者…

去る冬

年末に、ビストロを経営兼シェフ、言ってしまえば自営していた友人にメールすると「体調を崩して辞めた」と返信がきた。何とも寂しい話だ。 この友人のビストロにはオープン間もない時に1度しか行かなかった。ランチタイムに予約していくと、恐らくは他の客…

新年会でのアレコレ

本日1/7は会社の新年会でした。 私はハンドルキーパーだったので、帰ってきた今、ウメッシュプレミアムを飲んでいますw 皆さんの昨年はいかがでしたか? 私は最悪の年でした。広島では豪雨災害があり、我が家には直接的被害はなかったのですが、自然災害を…

台風21号の被害からBCPの本質を考えてみる

北海道地震および台風21号により被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。早期の復旧・復興を心よりお祈り致しております。 さて、その台風21号で関西空港が昨日を停止せざるを得ない状況になり、次のような指摘が挙がっています。 www.asahi.com 記事…

熱中症対策はマジで考えよう

あの豪雨の影響で、勤め先の最寄りの主要道路は土砂崩れによって遮断されましたが、約2日後に自動車が通行できるように土砂が撤去されました。車道は。 車道を優先してか、歩道には砂利が残ったままでして、自転車が安全に通行としようと思ったら歩道の砂利…

助走をつける

これまでの記事にも書いていますが、今の勤務先には不満ばかりしかありません。良い点は、上層部より下層の同僚は気の良いメンバーが多い点です。一緒に仕事し続けたら良い成果を上げれると思っていますが、経営陣が変化しない限り我々は何も作り出すことは…

豪雨災害についてダラダラ書く④

やってしまった。ホントの意味で毎日更新を途絶えさせてしまった。。。 昨夜は布団に入って即寝でした。断水もなく整った環境に住んでいますが、疲れは溜まってましたね。 先週末は避難し、休日ながら豪雨災害の情報を集め社員の安否確認をし、月曜からは限…

豪雨災害についてダラダラ書く③

三原・尾道ではまだ断水が続いています。そんな中、今日は同じ部署の三原に住んでいる同僚が仕事に出てくれました。 とんでもない状況なのにありがたい。職場は月曜日から出荷を停止しており、本日3日分の荷物を出荷しようとしていたのですが、私だけでは間…

豪雨災害についてダラダラ書く②

昨日から続いて、現在置かれている状況から思ったこと、出来事などを書きます。 ↓昨日の記事 豪雨災害についてダラダラ書く - ひなはづチャンネルの楽屋 ①人はパワー 昨日よりも出勤してくれた同僚が増えた。生活が大変な人もいるのにホント助かる。人はパワ…

豪雨災害についてダラダラ書く

この度の豪雨災害で被災された方へ改めてお見舞い申し上げます。 私達は広島県下にいながら幸いにも被害を受けていない立場であります。しかし、水をはじめとして物資に関しては、大被害を受けた三原市に比較的近い場所にあるため、煽りを受けて徐々になくな…

中小企業にやさしくしてよ大手さん

素材メーカーの立場であるがゆえに、由来となる原料を使用している食品メーカーとは繋がりがあります。コンビニやスーパーで売られている、例えば温めたらすぐに食べられるような最終商品を作ってるような取引先も中にはあります。 当社の営業に大手財閥系の…

期のスタートに前期を振り返ること

会社行事の位置づけとして、このタイミングがベストかどうか解らないですが、7月は当社の期首であって、本日はマネジメントレビュー会議という、ISO9001の運営的に必要な会議です。 その実態は会議ではなく、前期の実績の報告会に成り下がっています。(い…

「聞いといてくれ」という責任放棄フレーズ

上に立つ立場の人が、「聞いといてくれ」という時があります。 なぜ直接聞かないんです? プライドが許さないんですか? 間接的になると伝言ゲーム状態になって、話の内容にフィルタがかかってしまいますよ? 「(代わりに)聞いといて」は、責任放棄の現れで…

山場の一週間がスタートですわ

月曜日です。しんどいです。。。 マネジメントレビューが控えていることもあり、会議の準備をしないといけないのですが、ほぼ何もできていない…。 会議の幹事役しながら、日常業務しながらだと、自分の報告資料なんて隙間時間で作れませんわ。 暇だといいん…

増減率(増加率・減少率)の求め方

サラリーマンをしていると、業績を数値化・グラフ化した資料を作成するシーンが多々あると思います。日頃、そのような資料を作成しない製造部門や開発部門も、会議や決算の時には報告書を求められるでしょう。 私はサラリーマンの時に、「前年比〇%って、ど…

原価と利益率の要素だけでも見積額を導き出せない営業じゃorz

いきなり問題です。 仕入価格1000円の商品を、50%の利益(粗利益)を出せるようにするには、販売価格をいくらにすればよいでしょう? チク タク チク タク ・ ・ ・ チーン♪ 正解は、2000円です。 販売価格を導き出す計算は、私はこうします。 仕入値1000円÷…

サツマイモの苗 植えたどぉ!

サツマイモのポット苗を購入し、畝に植えました。 「紅あずま」と「安納芋」を2つずつです。ホクホク系とねっとり系。 とりあえず、ポットから出してそのまま植えました。芋となる根の部分が定着しはじめたら、ポット部分の根を切断しようと思ってます。調…

ネットショップセミナーに参加して思ったこと

昨日は某大手ネットショッピングモールを運営する会社による、ネットショップ開設に関するセミナーを受講しました。 企業が開催するセミナーは、最終的にはその会社の営業目的に尽きるわけで、昨日のセミナーも漏れなくそのような営業のエッセンスが盛り込ま…

ホームセンターの方が充実してるんですが

先日、サツマイモを植えるための畝づくりが終わって、 hinahazu.hateblo.jp 週末にいよいよ苗を買いに行ったんです。 畝づくりするために、ホームセンターに通っていたので、苗ももちろん見ていたのですが、ポット苗しか売ってなかったんですね。 ↑こんなや…

疲れが溜まる前段階のミスに名前をつけたい

土日は休みのサラリーマンの私ですが、先週土曜日は出勤日で、翌日は長女ひなこの運動会で早朝からテント設営があり、2週間近く休んでない気がします。 こういう時に限って仕事は集中するわトラブルは多いわ、今日はハードな商談があるわでストレスフルです…

明日は我が身と捉えるかどうか

事態が発生した時の対応で、最近話題になっているのが日大アメフト部の件が目につきますが、ネットを見ると、大学理事長が背景になるという記事もありまして。 gendai.ismedia.jp こういうのを見ると、クラブ単位で言えば<選手>が、大学単位で言えば<アメ…

電話で「新人の~」を付けさせるのは教育放棄の宣言でしょ

新入社員が入って間もない時期のビジネス電話では、いかにも電話に不慣れな新人さんが電話を取っているシーンってよくあります。 私は応対が不慣れであっても、敬語の使い方が間違っていても、「この子は新人だ」と感じたら「ま、仕方ないよね」と受け止める…

営業と現場の(特にコスト)意識の差について

はてブロのおすすめ記事によく挙がるので、IT系の方(プログラマーとかその営業とか)の苦労というのが見受けられます。 業態は違えど、営業と現場の衝突というのはどこでもある様子です。すなわち、漏れなく私の職場でもあるわけです。 当社の経営陣は営業寄…